連合広島ニュース
-
- 第90回広島県メーデー開催のお知らせ
-
連合広島では、働く者の祭典「メーデー」を県内13地域で開催します。 各地域メーデーでは、抽選会や模擬店などの多様な催し物も準備していますので、ぜひ、ご家族連れでご参加ください! …
-
- 2019春季生活闘争~今こそブレイクスルー!すべての労働者の処遇改善と働き方の見直し!
-
2019春季生活闘争もいよいよ最大のヤマ場を迎えます。 今次闘争は、賃上げの流れの拡大とすべての労働者の立場にたった働き方の見直しを同時に推し進め、人的投資の促進・ディーセントワークの実現・包摂的な社会の構築・経済の自律的成長をめざす闘いです。私たち組織労働者に課せられた社会的役割を改めて認…
-
- 適切な36協定の締結で、もっと働きやすく!「Action!36」キャンペーン展開中
-
本年4月からの働き方改革関連法の施行を見据え、連合は、36協定の適正化と長時間労働の是正を目的とした「Action!36」キャンペーンを全国で展開しています。 【働き方改革に関する法改正の主な内容】 !労働組合の取り組みの主なポイント! ○時間外労働の上限規制:時…
-
- 2018年度「広島県に対する政策・制度要求」の回答を受理しました
-
1月31日(木)、昨年10月に提出した「広島県に対する政策・制度要求」の回答書が広島県の佐伯商工労働局長から久光会長に手交されました。回答の内容については、政策委員会や政策要求策定部会で評価・分析を行った上で、第15回執行委員会(3.20開催)で取り扱いを協議する予定です。 …
-
- 2019年度「連合・愛のカンパ」地域助成団体を募集します
-
2019年度「連合・愛のカンパ」地域助成団体を募集します。
「連合・愛のカンパ」とは… 「連合・愛のカンパ」は、人道主義の立場から「自由、平等、公正で平和な世界の実現」に向け、社会貢献活動として取り組むものであり、NGO・NPO団体等の事業・プログラムへの支援、および自然災…
-
- 2019年新年のご挨拶
-
輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。 旧年中に寄せられました連合広島に対するご支援・ご指導に心から感謝申し上げます。 昨年は西日本豪雨災害、全国各地で甚大な自然災害が発生し、いざという時の備えや地域での人と人の絆の重要性を再認識した年でした。また、格差の拡大と固定化、人口減少・超…
-
- クラシノソコアゲ応援団!RENGOキャンペーン第4弾!”Action36”キックオフ
-
●「Action!36」とは? 会社が残業を命じるためには36協定の締結が不可欠です。でも、そのことを知っている人は5割半ば。また勤務先が「36協定を締結している」のは、何と4割半ばとの回答でした。 この調査から、働く人たちがそもそも36協定を知らないこと、また36協定を結ばずに残業させてい…
-
- 西日本を中心とする豪雨災害支援カンパ(一般向け)受付終了のご案内
-
西日本を中心とする豪雨災害で亡くなられた方々のご冥福を謹んでお祈り申し上げますとともに、被災された皆様に、心からのお見舞いを申し上げます。 連合広島は、7月24日より一般の方向けの支援カンパ口座を開設し、被災地の復興支援に向けたご協力をいただいておりましたが、12月25日をもって受…
-
- 「原爆ドーム世界遺産登録記念集会」を開催~「核兵器の廃絶」と「世界の恒久平和実現」に向けて
-
原爆ドームのユネスコ世界遺産登録から22周年を迎えるにあたり、連合広島も加盟する核兵器廃絶広島平和連絡会議は、12月7日(金)に91名の参加のもと「原爆ドーム世界遺産登録集会」を開催しました。 冒頭、連合広島・久光会長が構成団体を代表して挨拶に立ち、「核兵器をめぐっては、2017年に国連で…
-
- 「連合広島第25回大会 ~次の飛躍へ 確かな一歩を~」開催しました
-
連合広島は、11月16日(金)に広島市西区民文化センターにおいて第25回大会を開催しました。 この大会では、2019年度の運動方針に加え、来る第19回統一地方選挙ならびに第25回参議院議員選挙の必勝に向けた特別決議の採択なども行い、「働くことを軸とする安心社会の実現」に連合広島の総力を結集し…