連合広島ニュース

  • 連合広島「議員懇談会」総会の開催
    5月28日(土)リーがロイヤルホテル広島において、連合広島の組織内議員などで構成する「議員懇談会」の総会を開催しました。 総会では、各級議員、構成組織代表者、地域協議会代表者など83名が出席し、議員懇談会構成議員(県議13名、市議30名、町議3名)並びに役員・顧問について確認した後、政策制度…
  • 『第93回広島県中央メーデー』の開催について
    第93回メーデーの開催については、『一人ひとりが尊重される 多様性を認め合う社会をめざし みんなが輝く未来をつくろう!』をスローガンに、「広島県中央メーデー」のみの開催とし、式典の様子をYouTubeLIVEで同時配信いたします。
    今年は、式典の開催から終了までの間で、いくつ…
  • 第26回参議院議員選挙(広島県選挙区)連合広島決起集会
    4月29日(祝)メーデー終了後、YouTubeLIVEを接続して第26回参議院議員選挙(広島選挙区)における連合広島推薦「三上 えり」予定候補の決起集会が開催されました。 連合広島 大野会長より「すべての働く者・生活者の雇用と生活を守り、将来に夢や希望が持てる未来づくりの運動を前に進…
  • 第93回広島県中央メーデーを開催しました
    連合広島は、4月29日(祝)第93回広島県中央メーデーを開催しました。 新型コロナウイルス感染状況の収束の見通しが立たず、昨年に引き続き、WEB併用での開催となりましたが、WEBをとおして広島県各地域から多くの仲間が、リアルタイムで集結しました。 冒頭、大野実行委員長の挨拶で、メーデー…
  • 府中市議会議員選挙結果
    任期満了に伴う、府中市議会議員選挙が4月24日に執行され、連合広島推薦の「水田 豊」候補、「土井 基司」候補、「芝内 則明」候補がみごと激戦を勝ち抜き当選を果たしました。 ご支援・ご協力いただきました各構成組織・地域協議会のすべての皆さまに心より感謝申し上げます。 候補者名 …
  • 米国の臨界前核実験に対する抗議行動
    「核兵器廃絶と世界の恒久平和」への思いを踏みにじる行為、
    到底許せない!! 米国が2021年6月・9月に実施した臨界前の核実験に対し、連合広島などで構成する「核兵器廃絶広島平和連絡会議」は、4月13日に広島平和記念公園 原爆死没者慰霊碑前で抗議の座り込みを行うとともに米国大使館を…
  • 府中市議会議員選挙における連合広島推薦候補(予定者)決定のお知らせ
    任期満了に伴う府中市議会議員選挙が2022年4月17日告示、4月24日投開票の日程で執行されます。 連合広島は、機関会議において、次の候補者の推薦決定をいたしました。 皆さんのご支援をお願いいたします。 <府中市議会議員選挙立候補予定者> 候補者名年齢党派議員歴定数 みず…
  • 2022Action!36の取り組みについて
     連合は、2018年秋より毎年3月を中心に「Action! 36」キャンペーンを展開し、時間外労働の上限規制や 36協定の適切な締結など、労働基準法改正に向けた 全国的な周知活動等に取り組んでいます。
     今年度については、コロナ禍を踏まえ、街宣車による 周知活動を中心に次のとおり取り組みを…
  • 2022春季生活闘争~未来をつくる。みんなでつくる。
    2022春季生活闘争もいよいよ最大のヤマ場を迎えます。 コロナ禍は未だ収束が見えませんが、20年以上にわたる賃金水準の低迷や不安定雇用の増大、中間層の縮小など、傷んだくらしと雇用、そして労働条件をこれ以上放置することはできません。 この状況を打破するためには、経済成長や企業業績…
  • 2022春季生活闘争~地場・中小労組対話集会
    2月26日(土)「連合広島2022地場・中小労組対話集会」をWEBにて開催しました。 連合広島構成組織の中小労組(全従業員数300名以下の組合)を対象に要求策定・闘争交渉における各単組の取り組み状況の共有や課題解決に向けた情報交換等を行いました。 …